ROSAはTOSAと一体的に使用することで優れたコストパフォーマンスを発揮します。コストを削減できても性能が低下してしまったのでは意味がありません。一方で高い性能を発揮したとしても、コストが高くなれば消費者の利便性は低下してしまいます。コストと性能を両立し消費者の利便性を向上させることができる部品がROSAとTOSAです。
最近ではほとんどのネットワーク装置にROSAとTOSAが組み込まれており、低価格で安定した高速通信を実現しています。インターネットを安心して使うためには光回線を選ぶのが最高のソリューションです。地球上のどこへいても光回線を通してインターネットにつながれば、安定した高速通信が可能になります。世界中の人びとがインターネットを安心して利用するためにROSAとTOSAが必要とされています。
前者は光信号を電気信号に変換する機能があり、後者は電気信号を光信号に変換します。これらはコネクタを通して光ファイバに接続する構造になっていて、効率的な情報の送受信が可能になります。ネットワーク装置には送信・受信モジュールが一体的に組み込まれるのが通常です。かつてはこれらの部品が別個に組み込まれていたため、装置が大型化し製造コストもかかっていました。
送信・受信モジュールを一体化した光トランシーバという部品が登場したことで、インターネットを取り巻く環境は大きく変化します。光トランシーバの送信モジュールにはTOSA型以外にもCAN型や同軸型、バタフライ型がありますがほとんどのケースではTOSA型が使われています。